第6回ブランドセミナー・アドバンスコースが終了しました。

本コースはベーシックで学んだブランドの知識をさらに深め、

自社の ブランド構築を講座内で行う4日間のコースです。

 

11892020_882841225135687_4426873582515550720_n.jpg

 

4日間お疲れさまでした! 12011128_893135980772878_761133378995938967_n.jpg  

 

感想アンケートの一部をご紹介します。

 

◆ブランディングの資料を作成することで、今まで自分の中で曖昧で

あった部分が明確になりました。また、人の発表を聞く事で全体の流れや

つながりなどを見る視点の勉強にもなりました。ありがとうございました!

とても親切に教えていただき感謝しています。

(株式会社シュリンプ 渡邊信彦様)  

 

◆自社のグループ経営がうまく機能していない状態で全体的にあきらめ

モードでした。 しかし、こうして幹部間で時間をかけて話し合い、他社の

事例も聞き、 一つ一つ積み上げて行くことで、 70%ほどのグループの一致や

連携が生まれる所まで持って来れました。 自社の問題点、もしくは良いところ

を共通のフレームの中でじっくりシェアできたこと、これが最高に良かった

です。

私個人としても次の組織スケジュールも見え、希望にあふれることができ

ました。 分かりやすく、キレイごとで終わらず、はっきりとしていて最高

です! 学ばせていただきました。

(人材派遣業:K.Y様)  

 

◆ブランド構築のワークブックを作成するにあたって、 言い表し方や物事

の捉え方が人それぞれであることが実感できて良かった。 また、自社の

ブランディングを行う目的を改めて考える事が出来、 客観的に自社を捉える

ことで市場から見たポジションも何となく感じる事が出来た。 細かい疑問

にもていねいに教えてくれて助かりました。

(人材派遣業:T.K様)  

 

◆自社の上級幹部同士で現状把握の共有ができたこと、 異業種の方々問題

や悩みを知り、自社と比較することができ、 違った視点・観点で分析する

ことができ良かったです。 自部門の今後の取組んでいくことも明確にでき

ました。 講師のお二人とも、とても優しいです。

(人材派遣業:O.T様)  

 

◆アドバンスコースを受講して、感覚でしかなかった事が整理できました。

固定観念が多くあったなか、貴重な意見が聴けた。 上司と受講したので

ゆっくり同じことに取組む時間が取れたのが良かったです。 親切で

フレンドリーで楽しく学べました。ありがとうございます。

(人材派遣業:S.H様)    

 

◆自社と自分の出来ていること、 出来ていない事がはっきり分かったのと

ブランディングについて、 どのようにステップを踏めばいいのかようやく

理解できたので、 アドバンスコースを受講生して本当に良かったなと思い

ました。 ついていけるか不安でしたが自分なりには、なんとかついていけ

て良かったです。 細かいところまで丁寧に分かりやすく説明してくださり、

とても勉強になりました。 ありがとうございます。

(文具メーカー:Y.M様)    

 

◆本質を見る事により、何がやりたいのか、何をすべきなのか見えて

きました。 皆さんの悩みは結構一緒であることにも気付きました。

異業種の方々のプレゼンを聞き、自社に落とし込めることがいっぱい

ありました。

(株式会社三喜屋 河添 喜捷様)    

 

◆自社業態の整理が出来たのと、 ヴィジュアル化していただく事が

できたのが良かったです。 でもまだまだ森の中!頑張ります!心に

刺さる多くの愛あるメッセージをいただき、 大感謝!!

(U.M様)  

 

頂戴したご感想に感謝いたします。

皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

ありがとうございました。