【アドバンスコース:満足度9.8】セミナーというよりグループコンサルティング(2014.9/6,7)
第4回「ブランドセミナー:アドバンスコース」の後半戦2日間が
終了しました。
後半戦の2日間は熱のこもった自社ブランド構築プレゼンと、それに
対して真剣に向き合ったフィードバックを行いました。
自社のことは、なかなか自分でわからない。異業種の指摘や質問で
初めて見えてくる自社の強みや価値があり、それをもってブランド・
ステートメントのブラッシュアップ!
持ち帰ってぜひ自社のブランド構築をすすめていってくださいね!
受講生の皆様お疲れさまです。
感想アンケートの一部をご紹介します。
◆自社の当面の方向性と目指すものが見えてきました。
親身になり、相談に乗ってくださってありがとうございました。頂戴
した一言で、見えるものが変わりました。すごい!感謝です。
(Fan Attend:宮脇春男様)
◆自社ビジネスが、一般ユーザーに分からないと思わなかったので
大変ショックであり、また嬉しかった。 ユーザーに分かりにくいもの
が広まるはずがない。 必ずリベンジします。
トレーナーのお二人は、女性の目線が良いです。 商売繁盛招き猫です!
(株式会社に本カーズ・コム:大堀健二様)
◆ベーシックコースで受講して社内でやってみたところ、 やり方も
わからず迷ってしまい、うまく使えなかったので 参加しました。非常に
奥深く、沢山の事例を見て考え、 分析する能力を養う必要があると感じ
ました。 勘ではなく、理論に基づいて進めていく 改めてマーケティング
は面白いし、広告は面白いし、 可能性を感じました。
ともこさんは、どのコメントもスゴい!の一言。 提出書類もひとり一人
調べてくださり、 本当にありがとうございました。
自分の仕事に希望が持てました。視野が広がりました!
(有限会社ドリームワークス:加藤万紀子様)
◆新規ラグブランド立ち上げのために参加しました。実践が学べて
とても良かったです。必ずラグブランドを成功させます。
ありがとうございました。
(堀田カーペット株式会社:堀田将矢様)
◆ベーシックではわからなかった実践的なブランディングで、ビジネス
に直結できる内容でした。 皆様の熱意がすごく、自分も自然に上がって
いくのがわかる 良い時間でした。
セミナーというより、グループコンサルティングという形で、自分の
ビジネスの問題解決ができてよかったです。 ありがとうございました。
(株式会社キューズプランニング:加藤久明様)
◆ブランディングは難しい!奥が深い! 考えるためのフレームを
これからどう生かすか、 自分にかかっていると思います。
ともこさんのプレゼンの後のフィードバックは「さすが!」と感服
しました。
(株式会社キューズプランニング:加藤崇様)
◆パーソナルブランディングを構築したいと参加しました。 自分が
見当をつけていたことの裏付け、 ブラッシュアップが論理的にできた。
行動する際の自信と勇気になると思う。 また理論・理屈だけでなく、
ブランディングで 本当に業績を上げるための 考え方の指導をいただけ、
感謝しています。 実践的で大変よかった。
(株式会社ノーダス:木下典彦様)
◆EXCELLENT! ベーシックとアドバンスの違いがハッキリわかり
ました。出会った受講生の人たちと仲良くなれてよかったです。
自社のステートメントを作ったことで 問題や強みが明確になりました。
本当にありがとうございました。
(株式会社スタイルカウンシル:高山秀明様)
◆色んなアドバイスをいただき勉強になりました。感謝です。
ブランディング計画を立てるにあたって、 自社の強みを深堀りする
ことができました。 ブランドは社員さん全員で、育てていくことを
学びました。 継続は力なり。これからも学び続けます。
(株式会社リーファ:原田義尊様)
◆皆様のプレゼンを聴かせて頂き、 自社のブランドステートメント
の弱い部分が見えました。 アドバイスをいただくことで、別の切り口
も見え、 自社の強みをさらに深堀りすることができました。
今後もブラシュアップし続けます。
中身の濃いアドバイスをありがとうございました。
(株式会社リーファ:原田直美様)
◆ベーシックで学んだことを実践レベルに落とし込むために 参加
しました。自分一人で考えていると なかなか見えてこないことが
トレーナーと参加者の皆さんの フィードバックによりかなり浮き彫り
になりました。
テキストが少しわかりづらい部分があったので、 一人でワークに取り
組むのが正直大変でしたが、 どうにか乗り越えられたのも皆さんの
おかげです。
いつもハートウォーミングな場を提供してくださり、ありがとうございます!
(キャリアコンサルタント:新垣亜希様)
頂戴したご感想に感謝いたします。
皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
ありがとうございました。